自炊【2021年度版】(電子書籍化)

自炊【2021年度版】(電子書籍化)

【2021年改訂版(2022年の上に2月だよ)】自炊のススメ(その12)「掃除のすすめ」

2021年は本の自炊について再編集しましたが、年を跨いで2022年になってますけど、今度はスキャナーの清掃について書いてみたいと思います。 1スキャナーの汚れ 本の自炊をしていくとどうしてもスキャナーに本の紙の繊維、切れカス、糊などが付着し...
自炊【2021年度版】(電子書籍化)

【2021年改訂版】自炊のススメ(その11)「NASのすすめ」

自炊のやり方と保管のやり方を紹介してきましたが参考になったでしょうか? 今回はネット上でどこでも読めるようにするNASについて話してみようと思います。 1.NASとは まずNASって何?から始まりますが、 NASとは、その名の通り、ネッ...
自炊【2021年度版】(電子書籍化)

【2021年改訂版】自炊のススメ(その10)「アプリは何を使うか」

読む端末は決まりましたか? 後はリーダーアプリをどうするかですね。 1.sideBooks iphone、ipadなら「sideBooks」がおすすめかと思います。 無料でここまでの性能なら文句なしですよ。 ダウンロード方法もDr...
自炊【2021年度版】(電子書籍化)

【2021年改訂版】自炊のススメ(その9)「何の端末で読むのか?」

これで本の自炊ができましたが、では一体どうやって見ればよいのか? それをこれから説明していきたいと思います。 1.ipad これがあれば、アプリを入れれば読書どころか絵も描けるし動画も見れるし、ネット検索も、ゲームも何でもでき...
自炊【2021年度版】(電子書籍化)

【2021年改訂版】自炊のススメ(その8)「スキャン編」

ではいよいよスキャンをしていきたいと思います。 分別した「表紙」「裏表紙」「本」の中の「表紙」を用意してください。 1.表紙スキャン 1.表紙を反らせる では、表紙をスキャンしていきます。 谷になっている部分の真ん中を山側に反ります。...
自炊【2021年度版】(電子書籍化)

【2021年改訂版】自炊のススメ(その7)「スキャナーの設定」

IX1500からScanSnapHomeでの運用となりました。 なのでScanSnapHomeの設定を説明したいと思います。 そしてIX1500は廃盤になってますので、これから購入する方はIX1600か廉価版のIX1400を購入すると良い...
自炊【2021年度版】(電子書籍化)

【2021年改訂版】自炊のススメ(その6)「ルール・フォルダ作り」

前回、本を裁断しましたが今回はスキャンだ! と行きたいところですが、まずはスキャンしたデータを保管するフォルダを作りたいと思います。 え?フォルダの作り方位知ってる? いや、確かにそうだとは思うんですが、フォルダの作り方というか、フォル...
自炊【2021年度版】(電子書籍化)

【2021年改訂版】自炊のススメ(その5)「本の切断」

では今回はいよいよ本の裁断について書いていきたいと思います。 本が好きな人にとって、非常に心苦しくなる行為ですが「大丈夫!慣れます」(笑) 自分も最初は、切るたびに「ああ…⤵」な感じで作業してましたが、今ではテレビ見ながら平然とやってた...
自炊【2021年度版】(電子書籍化)

[【2021年改訂版】自炊のススメ(その4)「あると便利な物」

自炊をする上で、あると便利な物を紹介したいと思います。 1.本を裁断する時にあると便利なもの 1-1.ブックケース 切り離した表紙や裁断した本を保管するのに便利です。 ホームセンターに売ってたりするので2,3個あると、表紙、本部...
自炊【2021年度版】(電子書籍化)

【2021年改訂版】自炊のススメ(その3)「必要なもの」

今回はいよいよ自炊に必要な道具を説明していきたいと思います。主に自分が使っている物を紹介していきますので、参考にして下さい。 スキャナー 本をスキャニングする物です。自炊に便利な機種が出ていますので、それを購入した方がいいと思います。自分は...