前回、本を裁断しましたが今回はスキャンだ!
と行きたいところですが、
え?フォルダの作り方位知ってる?
いや、
1.ルール作り
一番初めに決めておかないといけないのは自分なりのルール作りです。
これから何百冊も自炊していく中で、
自分はノートPCでスキャンしているので、ノートPCにはこんな感じでフォルダを作成しています。
「ノートPC自炊スペース」(自炊フォルダー)
↳「[0]作業用フォルダー」
↳「マンガ」→「各マンガデータ」
↳「小説」 →「各小説データ」
こんな感じです。
作成し終わったらNAS機
NAS機
2.どこにデータを残していくか
ルール作りと同じではありますが、
その都度、
NAS機
なので、
データを保存しておく容量は大目に見積もっておいた方がいいですよ。
3.JPGで残すかPDFで残すか
スキャンしたデータをJPGデータで残すかPDFで残すかですが、自分はどちらでもいいと思っています。
なので自分はJPGで残す方法でお話していきます。
PDFだと小説を読む時に言葉が検索出来て便利とのことですが、今まで検索したことが自分はないので必須ではないかなと思っています。
JPGで残しおけばPDFに変換することも可能ではあるので大本のデータを残して置けば大丈夫だと思っています。
4.フォルダ作成
4-1.作業用フォルダ・保存用フォルダ
自分なりのルールを作ったら、
私のルールで作ったフォルダで、
自分は「作業用」と「保存用」でフォルダーを作っています。
「作業用」のフォルダはスキャンしたデータを保管しておくフォルダ。
「保存用」のフォルダはスキャンしたデータを確認した後、各題名に分けて保存しておくフォルダーです。
「作業用」は一時的、「保存用」はバックアップ&読書する為のフォルダとなります。
まずは「作業用」から説明したいと思います。
まず写真のようにフォルダを作成します。
さっきも説明した形態ですね。
私は「ノートPC自炊スペース(自炊)」フォルダーの中に「[0]作業用フォルダー」「マンガ」「小説」フォルダを作成しています。
4-2.「[0]作業用フォルダー」
このフォルダーにスキャンしたデータが溜まっていくように設定します。
スキャンの設定については後日お話したいと思います。
「[0]作業用フォルダー」で[0]を書いているのは「自炊」フォルダーを開いたときに一番上に来てもらうためです。
そして「[0]作業用フォルダー」の中に「3」と名付けた白紙のファイルを入れておきます。
これはタブレット等で読むときに、見開き時のページ合わせのために行っています。
4-3.「マンガ」フォルダー
「自炊」フォルダー下の「マンガ」と言うのがそれです。
この中には「[0]作業用フォルダー」に入っているスキャンデータの白線や汚れ等のチェックが終わったデータを入れていくフォルダーです。
その中に各マンガを保存するフォルダーの雛形フォルダーを作成します。
一番上にある「[1]サンプルフォルダ」というのがそれです。
なぜ[1]を付けるかというとフォルダが増えても、
その「[1]サンプルフォルダ」の中には「新しいフォルダ」
そして「新しいフォルダ」下に「[0]作業用フォルダー」でも入れていた「3」と名付けた白紙のファイルを入れておきます。
これはタブレットなどで読む時に、
「各マンガタイトル」フォルダーの名称の一番前に「3」とつけてたりしてますが、これはフォルダを開いたときに上の方に居てもらうためです。
【自分のルールで「3」は連載中の自炊しているタイトル】
【「4」は連載終了しているが、まだ自炊が完了していないタイトル】
と決めています。
「2」ではないのは特に意味はありません。(笑)
最初に「2」も使っていたのですが、特に意味がないことに気が付いて使わなくなっただけですので、皆さんは「2」を連載中「3」を完結作品として使えばいいと思います。(今更直すのが面倒なので自分は「3」「4」を使い続けてますが……)
4-4.「小説」フォルダー
「小説」フォルダーも「マンガ」フォルダーと同じ方法で作成しています。
5.試しに「タイトル」フォルダーを作成してみます。
では、
「マンガ」フォルダ直下にある「[1]サンプルフォルダ」をコピー(ctr+c)します。
コピーしたフォルダを張り付け(ctr+v)、名前(F2)を「
「作品名」フォルダを開き、中にある「新しいフォルダー」
作成した全部のフォルダーを選択したら、
するとこうなると思うので、一番下のフォルダ名の(6)
これで「作品名(巻数)」
最後に一番下のフォルダ「作品名(6)」の(6)を(1)に変更してください。
これで「作品名」と「作品名(巻数名)」が5個のフォルダができました。
スキャンし終わった後は「作品名(巻数名)」のフォルダにデータを入れてzipなどで圧縮します。
全巻分のスキャンが終了したら、一番上の「作品名」フォルダに圧縮したフォルダを巻数分いれてNAS機
5.終わりに
これが自分が使っているルールです。参考になったでしょうか?
因みにもっといい方法があったら教えてください!
では次はスキャンの設定について書こうと思います。
2021年改訂版【自炊のススメ】(その5)へ 2021年改訂版【自炊のススメ】(その7)へ
過去の記事はこちらです。
コメント