自炊のススメ(その14)「自炊後の本は?」

自炊(電子書籍化)

これで自炊自体は完了し、読むための設定もできたと思いますが、自炊が終わった後に残る切断した本をどうするかです。

1.捨てる。

切断してしまっているので、普通に読むことも困難です。

一番シンプルなのは捨てる事だと思います。

元々、自炊のメリットは生活スペースを作る事なので、これが一番手っ取り早いです。本を纏める方法としては

1-1.紐で縛る

ビニール紐等で縛り、古紙の日に捨てます。

1-2.ラップで包む

ゴミを纏めるためのハンディーラップで纏めて捨てる。

自分が捨てるときは、こちらの方法を使っています。

紐が上手く結べなくてイライラすることもなく、クルクルとキツメに包んで纏めて捨てられますよ。

こちらなら替えのラップもついているのでお得かと!

2.メルカリ等で売却する

今、話題のフリマアプリの「メルカリ」ですが、こちらで「自炊」「マンガ」「小説」等で商品を検索すると、切断済みの本が売られていることがわかると思います。

切ったらタダの紙のゴミと化す本ですが、こちらでもう一花咲かせることができます。

値段は自分で決めなければいけませんが、他の方々が出している値段を参考にすれば相場がわかるかと思います。

3.メルカリ等で買う

メルカリで売る事ができると言う事は、メルカリで買う事もできます。

すでに自炊に必要なものは揃っているので、切断済みの本を買う事は、作業工程を大幅に減らす事ができて便利です。

ですが、自分と切り方が違っていたり、ページが入れ替わっていたりするリスクも有る事を頭の片隅にでも入れておいてください。出品者の評価を参考にすればある程度はリスクを回避できると思います。

4.終わりに

メルカリで売れなかった物を最終的に捨てるというのが、一番ロスが少ない方法かと思われます。

いつか売れると思って、ず~~~っと保管すると言う事がないように、ある程度で見切りをつければいいかと思います。保管場所も馬鹿になりませんしねw

では、自炊ライフをお楽しみください。

自炊のススメ(その13)へ 自炊のススメ(その15)へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました